上に戻る

前のページ

ホーム

〒730-0036 広島県広島市中区袋町7-26
袋町水岡ビル2F

0120-38-1158

カート開閉

おせち


新たな年を祝う慶びのひとときのお正月にふさわしく、縁起物や広島の食材を生かした広島ええじゃん料理を盛り合わせ、豪華絢爛のお料理を四季やはご提供させて頂きます。

食材にこだわり、吟味を重ね、一品一品魂を込めていちいち美味しく仕上げております。

四季やでは、こだわりの四季や独自のおせち料理「四季やのおせち」と、人数に合わせて盛付ける「おせち集いセット」とご用意いたしました。

ご家族の人数やお好みに合わせてお選びください。
ご家族集って楽しく笑顔溢れ、絆深まるお正月を迎え下さいね。

おすすめ順 安い順 高い順
特製 四季やのおせち<br>「慶祥 宝石箱」
特製 四季やのおせち
「慶祥 宝石箱」

54000円

詳細


四季やのおせち<br>「7.5寸 桐箱 3段重」
四季やのおせち
「7.5寸 桐箱 3段重」

43200円

詳細


四季やのおせち<br>「7.5寸 桐箱 2段重」
四季やのおせち
「7.5寸 桐箱 2段重」

29160円

詳細


「おせち」集いセット<br>5人前
「おせち」集いセット
5人前

27000円

詳細


「おせち」集いセット<br>4人前
「おせち」集いセット
4人前

21600円

詳細


「おせち」集いセット<br>3人前
「おせち」集いセット
3人前

16200円

詳細


四季やのおせち<br>「7.5寸 桐箱 1段重」
四季やのおせち
「7.5寸 桐箱 1段重」

15120円

詳細


おせちについて


「おせち」とは季節の節目(ふしめ)に当たる「節(せち)」の日を指す言葉で、漢字では「御節」と書きます。

平安時代の朝廷は、正月を含む5つの節に「五節会(ごせちえ)」の儀式を行い、特別な料理である「御節供(おせちく)」を神に供えていたそうです。

その後、3月3日などの日本の文化と関わる5つの節の日「五節供(ごせちく・ごせっく)」の行事が導入されました。

江戸時代に入り、幕府が「節句(せっく)」の名称で公式な祝日として定めると、庶民の生活にも浸透し始めました。

やがて、御節供は最も大切な正月の料理を指し、「おせち」と呼ばれるようになったのです。

従来のおせちは季節の野菜や、豆腐、こんにゃく、昆布などを使った料理が中心で、収穫の報告やお礼の意味を込めて神に供えました。

「福が重なる」といわれる重箱(じゅうばこ)に詰めて保存する方法は、江戸時代に入ってからのことだということです。

地域によっては、縁起がよいとされる5や7などの奇数で料理を詰め、向きや並べ方などのしきたりが残っています。

また、三が日は「縁を切る」につながる包丁は使わないなどのいい伝えや、接待で忙しいなどの理由から、年末のうちにおせちの味を濃く作って保存を効かせ、正月は台所に立つ回数を減らしたといわれます。

そして現在、様々な形で鮮やかに彩るおせちなど、または洋風や中華などもあり様々ですが・・・四季やのおせちは人数ごとに手軽に楽しめる「おせち」集いセットと、「おせち」をご用意いたします。







仕出し「蒼」四季や

〒730-0036 広島県広島市中区袋町7-26
袋町水岡ビル2F


0120-38-1158

Copyright(C) 広島名物 広島ええじゃん料理 四季や
All Rights Reserved.